RMT KINGの評判
換金率
スピード
安心感
運営会社 | 株式会社ネットin |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-26 丸の内セントラルビル5F |
電話番号 | 052-265-7029 (フリーダイヤル0120-976-563) |
営業時間 | 365日 9:00~23:00 ※メンテナンス時除く |
RMT KINGの取り扱いギフトカード
クリックすると各ページに飛びます
RMT KINGの口コミ評判

RMT KING良い口コミと悪い口コミを紹介するぞ
RMT KINGの良い口コミ
「会員登録をしないで使える」
RMT KINGは会員登録をしなくても使えるので、『使いたい』と思ってすぐに取引ができました。
『さっさと買取手続きしたいのに・・・』とならないので楽です。
「365日年中無休、銀行やコンビニで決済可能」
土日/祝日はもちろん、お盆や大型連休でも営業時間内なら関係なく決済ができ、ゆうちょ銀行やジャパンネット銀行で申し込み、またはコンビニ(ローソン・ミニストップ)で申し込めます。
『仕事帰りコンビニに寄って手続き』と気軽にできるので使いやすいです。
RMT KINGの悪い口コミ
amazonギフト券は委託買取なので売れるまで買取額が振り込まれない
コンビニで手軽に手に入るamazonギフト券だがRMT KINGは委託買取なので、誰かしらが購入しないと買取額が振り込まれません…。
『すぐにamazonギフト券を現金化したい』と思っていても、タイミング次第という部分があります。
amazonギフト券の買取率がサイトで一目でわからず、金額次第で買取率が半額になる事も
1,000円未満の買取や、有効期限が3ヶ月未満のコードの買取率は半額になってしまいます。
『手持ちのamazonギフト券の買取率はいくらだろう?』と気になっても、サイト上ですぐにわからないです。
RMT KINGを使ってみた感想

実際に、RMT KINGを使ってみた感想を正直に書くからな。

まずはRMT KINGの良かった点から。
「ネットゲームやスマホゲーム、各種ギフト券と取り扱いの品数が豊富」
BAN保証サービスがあるので、ゲーム課金が目的の人は特に心強いです。
ギフト券の買取や購入についても、種類によるが迅速対応で即現金化も可能です。

RMT KINGのいまいちだな、と思うところはここだ
「委託買取対応のギフト券もあるので、取り扱っているギフト券全てがすぐに現金化できるわけではない」
ウェブマネーは即時買取ですが、amazonギフト券や楽天Edyは委託買取という風にギフト券によって買取タイプが違うので、利用前に要確認です。
RMT KINGの体験談まとめ
スマホ1台で現金チャージできる
RMT KINGのamazonギフト券買取を実際に使ってみたところ、申し込みから入金までトラブル無しでスムーズに完了しました。
amazonギフト券の現金化もアマゾンで購入 → 申し込み → ネット銀行に着金
とスマホ1つで現金化できるのがとても楽です。
ただし、口コミにもあったように委託買取、つまり「RMT KINGさん、私のamazonギフト券を預けるから買いたいていう人に売ってね」という形なので、購入希望者とマッチングしてからでないと現金化できません。
うまくタイミングが合えばいいですが、買取停止中となっている場合もあるのでその場合は他の買取サービスを使うぐらいの気持ちで利用するのがおすすめです。
急にお金が必要となっても安心
給料日前でお金が厳しい時に友人から飲みに誘われた、彼女とデートに行きたい、友人の結婚式などお金が必要な場面でも、スムーズな対応ですぐに解決できるので安心です。
週末や土日・祝日、大型連休などでも9時〜23時の営業時間内ならスピーディーな対応です。
上記のamazonギフト券のように委託買取だと難しい面もありますが、他のギフト券だと即時買取もやっているので、物によってはすぐお金が準備できます。
RMT KINGのamazonギフト券買取のやり方

RMT KINGのamazonギフト券買取のやり方を書くぞ
ステップ1 Amazonギフト券を購入する
amazonギフト券現金化が目的の方は、まずamazonギフト券を購入しましょう。(すでにamazonギフト券をお持ちの方はステップ1は飛ばします)
コンビニで購入する
amazon公式サイトで購入する
の2種類ありますが、コンビニで手に入るamazonギフト券は「カードタイプ」でRMT KINGでは取り扱いしていませんのでamazoz公式サイトで購入してください。
(amazonギフト券のリンク)
すでにAmazonギフト券を自分のアマゾンアカウントに入っている場合はamazonギフト券買取が出来ないから、自分のアカウントに課金しないように注意が必要です。
ステップ2 RMT KING買取申し込み手続きをする
RMT KINGのトップページからamazonギフト券を選択し、手持ちのamazonギフト券の金額と同じ表示の欄の買取数を入力して買取ボタンを押します。
ログイン画面が表示されますが、
・初めてRMT KINGを利用する人で「会員登録はしなくていい」という人
・以前にRMT KINGを使った事があるが会員登録をしていない人
これらに当てはまる人は、[ログインせずにお買い物を続ける]の欄にメールアドレスを入力して次の画面へを押します。
必要項目の入力が済むと、RMT KINGからメールが届くので、メール内容に記載されているように対応してください。
実際に取引が完了すると、指定した口座にお金が振り込まれ、取引完了の通知メールが届きます。
更に詳しくはこちらを参照。
RMT KINGのQ&A
RMT KING公式サイトで、Amazonギフト券買取に関する疑問・不明点を解決出来ます。
RMT KING現金化の注意点

RMT KINGの現金化の注意点はこちらだ
換金率は申し込む前に問い合わせするのが一番
換金率は変動があり、RMT KINGはサイト上で換金率がわからないので、まずは買取を申し込む前に問い合わせをするのが一番です。
電話サポートはフリーダイヤル0120-976-563、それか052-265-7029です。
※年中無休、朝9時から夜23時まで繋がります。
「電話じゃなく文章で問い合わせたい」という人は、以下のリンクから問い合わせフォームに移動できますのでそちらから。
RMT KINGのトラブル
RMT KINGが公開している[お客様の声]という実際に利用した人たちの書き込みを見ていくと、『取引最終段階になっていきなり新しい条件を用意された』といったケースが過去にあったそうです。
BAN保証サービスに関しても『全て無条件に』というわけではないので、利用後に「え、そういう事だとは思わなかった」とならないように、利用前に問い合わせ確認がおすすめです。
突然新条件を用意されるのは事前準備をどれだけしてもどうしようもありませんが、2013年に起きた事なのでそれ以降ではその様な事はないようです。
コメント